編み目が揃わないときはどうしたらいい

こんにちは、いのりです。

 

編み物を始めて、編み目が

揃わなくて歪んでしまったなど

経験はありませんか?

f:id:Katze773:20210707002849j:plainf:id:Katze773:20210707002859p:plain

私も小学生の頃は、

かぎ編みがうまく編めませんでした。


編み続けて行くうちに、

正方形に編むつもりが、

台形になっていました。


また、力加減が均等ではないため、

目がつぶれたりして編み目が揃っていませんでした。

 

確かに始めたての時は、

荒い編み目でも一目一目を

拾い忘れずに編み進めていく

ことが基本で大事なことです。

 

では、編み目を揃えて編むには

どのようなことに注意したらいいのでしょうか。


かぎ編み、棒編みそれぞれ見ていきましょう。

【かぎ編み】

・細編み、長編み共に立ち上がりの目を意識して編みましょう。
細編みの立ち上がり目:

鎖編み1目
長編みの立ち上がり目:

鎖編み3目

・力を均等にする
・かぎ針に糸をフィットさせる
・スチームアイロンで形を整える

【棒編み】

・手にかけている糸のテンションを一定に保つ
・編み目を棒針に添わせる
・毛糸は、常に毛糸玉から引き出しておく
・目をすくうとき、編み棒は常に同じ角度にする
・同じ体制でリズミカルに編む


棒編みに関しては

「フランス式」

f:id:Katze773:20210706231558j:plain

アメリカ式」

f:id:Katze773:20210706231643j:plain

の編み方があります。

 

「フランス式」

一般的には多く普及しています。
特徴としては、早く編み上げることができる。

編地がふっくらとしています。

 

デメリット


慣れるまでに時間がかかり、

目が揃いにくく難しい編み方です。

アメリカ式」

初心者でも始めやすく、

編み目が揃いやすい。

 

デメリット


編地がきつくなりがちで、

編み上げるのに時間がかかる。

 

私は「アメリカ式」で覚えいて

ずっと編んでます。

 

「フランス式」に挑戦してみましたが

今更編み方を変えるのは

ちょっと大変だと感じました。

 

心配しなくても「アメリカ式」

でもなれれば早く編めますよ。

 

さあ、あなたはどちらの編み方で始めますか?